2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

終わりました。無事終わって何より。明日も早いぞ。

自宅から駅に向かう途中にべったーんと転びました。 orz これは何を暗示してるのかしら?今日のお仕事終了予定は22時過ぎです。

私信?

私は最近これ*1を着けて寝てます。なかなか快適です。タレルノイヤ〜ンって思って着けてるわけではないのですけどね…? *1:携帯からだと見られないはず。パソコンからもちゃんと見られるのか謎。

のど痛し。今は風邪ひいてる場合じゃないのよ〜。

今日はちょっと早起きしちゃったなぁと言える程度の5時半に起床。 明日本番の某処理(法改正による修正後の第1回目)にバグがあると判明したのが月曜日。昨日は修正プログラムが来て適用→テスト→検証をしておりました。事前のテストで「問題なし」と言い切っ…

で、こんな時間にこんな本読んでます。

日本の10大新宗教 (幻冬舎新書)作者: 島田裕巳出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/11/01メディア: 新書購入: 14人 クリック: 383回この商品を含むブログ (174件) を見るこの本については、こちらとかこちらをどうぞ。年始にお寺巡りをした時に日本仏教史の…

ま、相も(中略)な訳ですが。 昨晩自分で足裏を揉んで未だに足がぽかぽかしてるのにこれだもんなぁ。

ま、相も変わらず(中略)なのですが。 がーっ!もう1回寝たるわっ! たまには泥のように眠りたいです。

職場での打ち合わせ後、晩ご飯を食べながら3月いっぱいで異動してしまうS師匠に愚痴を聞いてもらう。すみません。ありがとうございました。 S師匠とは仕事に対するスタンスが近いので話しててすごく楽だ。現相方K氏もすごく優秀で頭の回転も早くて楽しく仕事…

結局、サノフロールのベルガモットとローズウッドを購入。ローズウッドは以前一嗅ぎ惚れをしたのだが、まだ使用中のがあったので買い控えていたという念願の一品。早速焚く。ああ幸せ。この日記の感情的な記述とお月様周期が重なっている傾向が読み取れるの…

ま、相も変わらず中途覚醒中なのですが、まだ雪は降ってません。このまま通勤時間帯を乗り切れますように。そして私はもう一眠りできますように。 買い物メモ:クラリセージ、スイートマージョラム、ローズウッド、ベルガモット、マッサージオイル(ゼラニウ…

ま、相も変わらず中途覚醒中なのですが(起きたのは午前2時半すぎ)、昔買った「こころの科学 113号」を読み返しています。特別企画は「カウンセリングと心理療法 その微妙な関係」でございます。 確か最初の復職後に自分の思うように仕事ができない*1/させ…

いよいよ煮詰まって参りました。うふ。って言うかですね、政治屋の皆さん、有権者へのアピールはいい加減にしてください。to doの数がとんでもないことになってきたけど、休日出勤は最後の手段にしたいよ。 某所で「自分ばっかり苦労してると思うな、ブス」…

ま、相も変わらず中途覚醒中なのですけど、私のお手軽現実逃避の手段である沖縄旅行パンフレット閲覧をしております。さすがに1泊2日は設定がないというか、1泊2日だと行って帰って来るしかできんな。海に潜ってぼーっとしたいのだけれど、比較的近場の伊豆…

言葉にならない愚痴です。すみません。

うーっ、あーっ、むきーっ!ぎゃーん!

卒検合格しました。皆さまありがとうございました。いやぁ、良かった、良かった。 予定より早く卒業できたけど、試験場に行くのは誕生日過ぎてからの予定は変えるつもりなし。…けど、ちょっと間が空くのがかなり心配です。色んなことを忘れてそうで(汗)。

その2

教習後、バーゲンで値下がっていることを期待してたのに1月2日にはセール除外品で泣く泣く諦めたコートを腹を括って買いに行く。 店員さんに「今日から値下げになったんですよ。」とにっこり微笑まれました。ラッキー。もちろん購入しましたよ。 曰わく、私…

卒検のみきわめ良好いただきました。2段階はストレートで行ったよ!*1わーい!(感涙) メモ:確認確認確認 *1:当たり前って言わないでぇぇっ(懇願)。それと卒検を1発合格できるかはまた別問題なのも重々承知でございます。

と(あまりにも口汚いことを書いたのでコメントアウトしました。てへ。)、某人に立腹しながらの帰宅途中にホットヨガのスタジオ発見。うおおーん!気になる。「継続して通ってね。」ではなく「いつでもふらっとお立ち寄りくださいね。」という雰囲気もよい…

始めました。

職場では沢山の宿題が私を明るく出迎えてくれました。おかげで休みの間は仕事のことを忘れていられたのだと痛いほど感じることができました。 あーあーあーあーあーあーっ!どうしよう…。

帰宅しました。東京は暖かいです。

トンネルを抜けたら一面の雪でした。今日行ったのは永平寺*1と 東尋坊 断崖絶壁でした。 その後、露天風呂に浸かって、カニづくしの晩ご飯でした。これからのだめ見ます。 *1:今朝方貫首が亡くなられたとのこと。ご冥福をお祈りします。

時折小雪が舞ってました。 比叡山の後は三井寺。 大津で時間を持て余してしまったので、総本山繋がりだと思い立ち南禅寺に行くべく京都に向かったら、拝観時間内に間に合わないことが判明。 京都駅の変貌っぷりに驚く。この夕日は京都駅ビル(の伊勢丹)屋上…

行って参ります。

と言う訳で、2008年の旅第1弾でございます。*1 今回の最終目的地はいつもの南の島!ではなく、昨日まで豪雪だったともっぱらの噂の日本海側の某所です。 寒い所に寒い時期に行くのは、10年以上前の札幌雪まつり以来かもしれません。その時も寒かったけど、暖…

結果発表

狙ってたコートはセール除外品になってました。2着ともっ! orz

今年の初夢

某人間を罵倒し怒りmaxのところで目が覚めたのは1月2日午前2時過ぎのことでございました。この夢はよく見るし、罵倒する人間はいつも同じ。二度寝して見た夢はこちらも恒例の単位落として卒業できなくて焦りまくるというもの。罵倒する夢については夢でフラ…

明けましておめでとうございます。*1

今年もよろしくお願いします。 それにしても平成20年てアナタ…。