kayokichi2009-08-29

  • K係長さまから毎年恒例のブドウをいただく。
    • K係長には、北海道からメロンを送りました。
  • 明日は出勤なので、祖母の言いつけを守って不在者…じゃなくて期日前とーひょーへ。都議選の時より人が多かった。
    • 某投票用紙を2枚渡されそうになった。もちろん指摘して1枚しかもらいませんでしたよ。残数合わないと大変なはずなので、お気を付けください。
  • その後マッサージ60分。先ほど帰宅。明日の資料読まねば。
  • メモ:「リストカットについての私見 | kyupinの日記 気が向けば更新
    • 似たような趣旨の文章をどこかで読んだ気がする。
  • メモ2:「はてなハイク サービス終了のお知らせ
    • 「相手の意図や経験を低く見積もってあなどればあなどるほど、その見積もりがはずれたときの、自分のダメージは大きい。」痛いほど同意します。(主に仕事の上で*1)好きではない人の持てるものに対するの見積もりの低さは、自分の欠点の中で1,2位を争うくらい直さなきゃいけないことだと思っている。
    • 人は自分を映す鏡と申しましょうか。
      • ちょっと話がずれるけど、同じ係の某さんは、10年くらい前に某会議で一緒だった時は意味なく非常にアグレッシブで良い印象がなかったのだが、とある事がきっかけで和を尊ぶようになったそうで、今じゃ別人のようなのです。…とここまで書いて疲れた。おしまい。
        • オチを書く前に終わってはいけないと思い追記。何が言いたかったかというと、某さんがウチの係に来ることが決まった時に、私を含め昔の某さんを知っている人はひどく嫌がりまして、どうしたものかと頭を悩ませていたのですね。それが実際来てみたら、某さんの気遣いや労りにより係の雰囲気がかなり良いものになったのです(それでも昨年度は…だったのだが)。人はここまで変われるんだ、ということに驚いたし、今は、某さんの努力を素直に尊敬しているのです。一時期の評価だけでその人を決めつけてはいけないと思った出来事でございます。色々動きはあるけど、我が社は当面終身雇用が続くだろうから、余計にそう思う訳です。おしまい。

*1:っていうか、仕事上でしかないかもしれない。プライベートでは嫌いな人とは距離を置くから、そもそも見積もる必要がない。