• 昨日の日記は眠剤飲んで眠気でとろーんとなってる状態で布団の中で携帯から書いたもの。いつものことながらヒドイな。お花畑のど真ん中。
  • 途中何回か目が覚めたけど12時まで眠る。すみません、眠剤は倍率ドン!さらに倍!飲みました。と言っても通常0.5錠のところを1錠飲んだだけですってば。平日の早朝覚醒は「仕事行かねば!」という緊張感があるせいかもと思った。
  • 部屋の掃除をしなくちゃいかんのにどこから手をつけていいのかわからん。で、日記へ現実逃避中。
  • 働きマン」を貸していた友達からお礼に貸してもらったマンガを読む。1巻から9巻まで借りたんだが、4巻までがはまぞうに出てこないので5巻の画像を出しておく。テンポ良くさくさく読める。読んでて楽。ときどき見られる探偵さんの熱血ぶり(切れっぷり?)が素敵。2004年にドラマ化…テレビを全く見てなかったから知らなかった。社会復帰の道遠し(そうなの?)。

ああ探偵事務所 5 (ジェッツコミックス)

ああ探偵事務所 5 (ジェッツコミックス)

  • 掃除用のBGMと思って聞いている音楽。今更感たっぷりですみません。Coccoも宇多田も声が好きだ。Coccoは大人になってしまわれたのぉ。宇多田は「Deep River」の方が好きかな。聞き込めばまた違う感じになるのかもしれない。「This Is Love」はいい。「誰かの願いが叶うころ」はCDを休職中にお見舞いとしていただいたのだが、聞くと軽く当時を思い出してしまう。

ザンサイアン

ザンサイアン

ULTRA BLUE

ULTRA BLUE

足の踏み場が見えてきた!←嬉々として書くことかっ!
集中力がないので休み休み片付けてる。「NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想」とか「お上意識 - 狂童日報」とか読んだり。私の職業は楽だ楽だと言われてるし、女性が子育てしながら働ける環境ではあるんだけれど、段々厳しくなってきていると感じている。最近定年まで働ききれる自信がない。今の仕事を辞めて今と同程度に稼ぐのは不可能だろう…って暗くなってどうする。ワーキングプアの方は番組を見られなくて残念に思っていたのでこのエントリがあって助かった。そのうち感想の感想を書くかも。